top of page

コーヒー生産会社:
幹部スタッフ

Directiva.jpg

ガブリエル・クルス・ロペス

時は1967年に遡り、コーヒー農園で働いていた若い夫婦のホアキン・ナルヴァイサ・ヴェラスコとマリア・ソサ・チンチャイはガブリエル・クルス・ロペスを育てることになりました。彼が2歳の時に家族として迎え入れ、夫婦は家族で営んでいたコーヒー農園の教えや伝統を伝えました。その時はこれがカハマルカコーヒーを生産する大きな企業の始まりになるとは想像もしていませんでした。


 

その後、ガブリエルが自身の家族を築くことはありませんでしたが、自然と赤い実と4ヘクタールの広大な緑の景色と共に生きてきました。神様を心から信じ、53歳になった彼は栽培作物をまるで息子のように温かく包み込み、丁寧に育てているだけでなく、この取り組みに深い愛情を感じています。



その努力と献身さによってガブリエルはアルトカハマルカコーヒー生産者議会の重要なメンバーになりました。その後、彼は価値観と理念を変えずに懸命に取り組み続けるコーヒー生産会社の社長を信用することになったのでした。

Mirtha Ocaña.jpg

ミルタ・オカニャ

彼女は揺るがない信念の持ち主で芯の強い女性であるため、どんな困難にも負けることはありません。それもそのはず、彼女は5人兄弟の中で唯一の女性なのです。他の兄弟たちが語るように幼い頃から自分の居場所を主張し、自分が何が好きなのかを理解し、どんな状況でも周りに耳を傾けさせたのでした。

 

コーヒー農園を営む家族の元に生まれ、父親のフロレンティーノ・オカーニャ・ロドリゲスと母親のマルティーナ・ネイラ・チョケウアンカに育てられました。幼い頃から農業が大好きでコーヒーに関するすべてのことを学びながら大人になりました。そうして彼女は立派な専門家となり、この地域でも有名で私たちのコーヒー生産会社に欠かせない存在となりました。現在はカハマルカコーヒー生産者のゼネラルマネージャーとして活躍しています。.

 

しかし興味深いことに大地の神であるパチャママにコーヒー栽培こそが彼女の居場所であることを気づかされる前は、チャレンジ精神旺盛な彼女は海軍兵学校に入学したいと考えていましたが、最終的に大学に入学して土木工学科を卒業しました。

 

生まれ故郷のチリノスから学校に通い、毎日遊びながら、兄弟たちのいたずらに負けないように戦っていた幼い女の子だったのはもう遠い昔のことですが、海抜2000メートルもあるコーヒー栽培地まで登ることが普通で「その環境のおかげで逞しくなった」と彼女自身も語っていました

ドミンゴ・オカニャ

スーパーバイザーと現場サポート

独学でコーヒーの生産と開発を学び、栽培、加工、乾燥の研究と実験を行っている。 プロセスと乾燥に加えて、作物の適切な管理を監督する責任を負っており、これにより、中長期的に持続可能な、さまざまな品質とプロファイルを備えたコーヒーを実現することができます。

ヨランダ・クエロ

会計士

民間および公共部門の会計および税務分野で 35 年以上の経験を持つ専門家。

彼女は私たちの組織の会計分野を担当しています。

マウリシオ・ロドリゲス

品質管理

スペシャルティ コーヒー業界で 10 年以上の経験を持つテイスター、ロースター、バリスタ。 

これは、コーヒー農家が栽培するすべてのコーヒーの物理的および感覚的品質を分析する責任を負います。そこでは品質に加えてプロファイルが決定され、私たちのコーヒーの運命が決まります。

WhatsApp Image 2025-02-03 at 9_edited.jpg

チームでの取り組み:アルトカハマルカコーヒー生産者たち

アルトカハマルカコーヒーの生産はチームで取り組んでおり、作り出したコーヒーが最高品質を維持できるように経験を活かして責任感を持ちながらこの活動に情熱を注いでいます。コーヒー豆の栽培、保管、商品の販売まですべての工程を丁寧に行い、伝統的なコーヒー製法を大切にしています。

生産者たちは常に栽培と収穫に懸命に取り組み、代々受け継がれてきた方法と最新技術を駆使して最高品質のコーヒーを作り出しています。生産と品質管理のプロが一粒ずつ確認して世界で定められる基準を満たし、それぞれの種類のコーヒーの特徴を維持しています。

一方で、販売を担当するチームは商品を国内だけでなく国外にも届け、適正な価格でペルーのコーヒーの世界的地位を向上させる努力をしています。

ただの仕事仲間ではなく、アルトカハマルカのコーヒー生産者たちはコーヒーへの愛と最高の一杯となるように素晴らしい豆をお客様に届けたいという思いで集まった家族のような存在です。持続可能な活動とコミュニティの成長のために努力を続けてきた結果、見事なチームでの取り組みが実現し、素晴らしいものを作り上げたいという情熱に繋がっています。

bottom of page